總持院 本尊

薬師如来

 当寺院昭和二十年三月戦災ニ罹リ全山焼失本尊ヲモ罹災、依而之ガ奉安ニ付其後不断考慮中偶〃豫テ知遇アル黄檗山売茶流家元中沢巽堂先生ヨリ好適ノ仏像アルヲ知リ、同先生ヲ介シ昭和二十七年十月、滋賀県甲賀郡大野村字前野在地安寺ヲ訪ネ同寺所蔵ノ内ヨリ選ビ懇望ノ結果、薬師如来木像ヲ奉戴依而茲ニ当山本尊トシテ寄進スルモノナリ。
 追而地安寺ハ後水尾天皇ノ縁リアリテ、天皇始メ宮家ノ関係浅カラヌ寺歴アリ、尚同寺ハ最初妙心寺派ナリシモ後ニ黄檗山派トナリ現在ニ至ル由。
 右聊由来ノ概要ヲ誌シ後日ノ資ト為ス。
    昭和二十七年        第十二代 南部康彦